ジャパンニューアルファでは、経営理念のひとつ「会社は社会貢献の場である」という考えに則り、創業初期からレジャー産業を通じて実現できる社会貢献に一貫して取り組んでおります。各店舗のお客様からお預かりした寄付金などを財源とした福祉活動のほか、並行して各種ボランティア・社会貢献活動も積極的に推進しています。
現在各店舗で定期的に実施されている近隣清掃についても、その原型は創業間もない頃に各店舗のスタッフが自発的に始めた近隣のゴミ拾いにあるといわれており、近隣住民の皆様に「店舗があって良かった」と感じていただけることを目指して地域との交流に務めてまいります。
ジャパンニューアルファのCSR活動
活動理念 |
スポーツ活動 |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
社会貢献活動の考え方、目標、取り組み方などを紹介しています。 | 地域スポーツの支援を行っております。 |
CSR活動報告more
神奈川地域 「 子ども食堂 」 SDGs活動

2025.01.09
テームズ新春餅つき大会

2025.01.07
あつぎSDGsパートナーへの登録

2022.11.28
神奈川県秦野市と災害協定を締結しました。

2019.02.08
ジャパンニューアルファグループ 餅つき大会開催

2017.01.04
岡崎慎司CUP スポーツ支援活動

2016.11.28
厚木市道路里親制度 活動報告

2016.03.16
リサイクルを通じた復興支援 ~地域と協同 着用しなくなったTシャツを活用して~

2016.03.01
岡崎慎司CUP スポーツ支援活動

2016.02.26
ジャパンニューアルファグループ 育樹活動実施

2015.07.28
湘南ひらつか七夕まつり ボランティア参加

2015.07.04
厚木市道路里親制度に参加

2015.04.25